海外ゲームメーカーの真逆をいく日本

大手の会社がその業界の流れを変えると、自然とその業界自体変貌するのは想像できる。海外ゲームメーカーと真逆をいく日本のゲーム業界の明日はあるのか。今後海外ゲーム会社が日本の会社を買収する未来が予想できる。海外ゲームのマニュアル日本語化のほとんどを私家訳に頼っていた時代の名残があるのかも知れない。レイアウト以前のビッシリ無改行文章でもありがたく読んで遊んだ時代の記憶が薄まってくれば、みな読みやすい段組みを模索する流れに向くかな。海外ゲームってやっぱり秋葉原にいかないと買えないのかな。海外アニメブームで嬉しい誤算といえば、海外オタクで日本語うまい奴が爆発的に増え。海外ゲームの日本語バージョンが最初から内包されてるものが増える。結果糞高い日本語版を代理店通して買う必要がなくなり、直接買えるようになったもともと英語だけでもいいのに代理店通しだから高かったんだよね。

海外ゲームの実況見ててキャラが喋ってる英語を字幕も翻訳もなしに分かるとすごく、自分やるなってなる。海外ゲームに大量に入植をし外国人からも疎まれる艦これ厨。付いたアダ名は“Shipfuckers”日本の恥がとうとう世界進出してしまった、艦これ厨は日本の面汚しである。今思い出したんだけど一部の海外ゲームメディアはMGSシリーズはムービーゲームの典型的な例としてかなりボロクソ言ってたから、もしかしたらKONAMIはな。未だに好きなゲームっていうとヘビーレインとかアリスインナイトメアだったりする。海外ゲームばっかか。海外ゲームのチーム内メッセージで日本語で文句を言っているのを見るとなんとも言えない。

 

admin