日本にもプロゲーマの仕事がある

すでに日本でプロゲーマのしごとっていうのはできてたのか。でも海外ゲームやってるぽいな。ようは海外ゲーの賞金をもらいましょうってことかな。「海外ゲームの情報翻訳サイトを何年やってました」って言って評価してくれる会社が日本にいくつある。海外でもオタが筋トレしてガリヒョロからムキムキになるみたいなことやってる。ちなみにそういうのを “buff nerds” (オタ強化)という。よく海外ゲームでゲームバランス調整に弱いキャラや装備を強化調整することをバッファーから “buff” と呼ぶ。もし、かんぱにが、国産ゲームやアニメではなく、海外ゲームで『RPGの原典のRPGでの有名世界とキャラクター』とコラボしたら大歓喜して廃課金する。プロゲーマー専門学校であれば必修科目に英語でコミュニケーションとれるようになる事とかいれておけば、ゲーマーになれなくても高い英会話学校だったとして割り切れそう。潰しで海外ゲーム大会ツアーコンダクターとかできるかも。

Rust面白かったな。なんで全裸なのかはさて置き。海外ゲームは楽しいものが盛り沢山。今後もゲームを紹介して行こうかな。Netherは海外ゲーム。クリーチャーが蔓延る荒廃した都市で生きるのが目的のサバイバルFPS。都市の各所に散らばる物資などを集めて生き残るけど敵はクリーチャーだけではなく、人間もありうる。というよりグループを組んでいなければ大体敵じゃ、殺伐とし過ぎだ。 全然違う。日本のゲームも海外ゲームも製品がDLで販売されてるゲームの販売ソーシャルネットワークてきな感じ。有名作品も買えちゃったり海外の人とも遊べたりする。面白い。ゲームライターが、日本のゲームはーとか海外ゲームはーとか、ゲームの歴史がーとかジャンルがーと言い出した時の地雷率を統計取りたい。シュタゲとか、テキストベースで内容も同じなのにboxは1000円高くてよく分からんイメージが強い。海外ゲームをやりたいならboxが強いな。

 

admin